スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク | - | | - | - | - |

7/1(日) 第4回 家族のリスクマネジメント勉強会のお知らせ



あなたの選んでいる食べ物、本当に 「安心安全」 ですか? 
放射能への不安を抱える全ての方へ。 


家族のリスクマネジメント勉強会in東京4 文京 
「放射線・放射能と食品の安全性」 

○開催日時 :
 2012年7月1日(日)
 AM9:45開演  12:00終了 (AM9:30開場) 

○会場 : 文京区アカデミー茗台 学習室A (丸の内線茗荷谷駅から徒歩7分) 

○参加費 : 500円 子供無料 

○講師 : 半谷 輝己さん (http://k-rm.net/hangai.html) 

○主催 : 家族のリスクマネジメント勉強会 (http://k-rm.net) 
 ※託児無し、子連れ可 
  会場内に簡単なプレイスペースをご用意します。
  お子様を遊ばせつつお聞き頂けます。
  オムツ替えも可能です。 
  飲食可 、マナーはお守り下さい 

○先着順で63名様までとなります。 


東日本大震災、そして史上最大規模の原発事故発生から、一年が過ぎました。しかし、未だ放射能への不安に苛まれている方も多いのではないでしょうか。 
皆さんの不安感は、過去経験したことのない状況から自分や家族を守ろうとして感じている当然のものです。
だからこそ、どのようにこの気持ちと付き合っていったら良いのか、身を守るために本当に必要なことは何なのか、一緒に考えてみませんか? 

「ミネラルウォーターと水道水、危険なのはどっち?」 
「福島近郊産の野菜200gとポテトチップス200g、どっちが安全な食品?」 

意外な答えに目から鱗が落ちる2時間です。 
食の安全や健康に関心のある方なら、聞いて損はないですよ。 
疑問に思っていることはぜひ遠慮なく講師に投げかけてみてください。 
福島の現場からの貴重な生の声も聞けます。 


★参加をご希望の方は、以下のアドレスに必要事項を記入の上メールしてください。 
 krmtokyoあっとyahoo.co.jp 
  1. 代表者名 
  2. 参加人数(お子様の数・年齢) 
  3. 講師への質問 
   (何かある方のみ。匿名でまとめ、当日講師より回答します。) 

●お問い合わせ:070-5407-5257 (たちばな 12時〜21時まで) 


放射線・放射能について初歩から学び直し、放射線・放射能以外の健康リスクについても学ぶことで、総合的に健康リスクを軽減しようと始まった勉強会です。 
講師に「たむらと子どもたちの未来を考える会(AFTC)」の半谷輝己さんをお迎えして2012年1月に京都で第一回を開催以来、関東を中心に勉強会の輪が広がっています。 
半谷さんは、温かく共感的でユーモアに富んだひょうきんな人柄で、ご出身の双葉町での経験や食品業界での経験もあり、いろいろな裏事情に通じ、さらに、キノコや動植物の生態に詳しく食品中の放射能についてもユニークな考察を重ねておられます。そして、面白くて笑える、目から鱗な異色の放射能講演を各地で続けていらっしゃいます。 


◆ドイツのシュピーゲル誌に、半谷さんの活動が紹介されました! 

◆半谷さんが副代表を務めるAFTCのサイトはこちら 

◆半谷さんと当会がWEB RONZA+(朝日新聞のweb雑誌)の記事になりました。 
→福島にいま必要なもの 
 続・福島にいま必要なもの 


チラシ
チラシ表

チラシウラ
クリームソーダ | - | 13:14 | comments(0) | trackbacks(0) | - |

ママ友が勉強会のDVDを見てくれました

今週末の17日(日)、いよいよ三郷市での勉強会開催です。
私も、2人の子どもを連れて、お手伝いに行く予定です。皆様、まだお席に余裕がありますのでぜひいらしてくださいね。
http://k-rm.net/saitama.html

********

先月、いつもお世話になっている子育ての講座に行ってきました。

その講座は教育熱心だったり食にこだわりのある親御さんが多く受講されていて、1年ぶりに再会した同じ3歳の子のママが、「あなたの家では福島産を食べてるってみんなの噂になってるのよ。すごいよね〜って」と言うのです。

そうだったのか・・・福島産を食べてるなんてすごい、自分にはとてもできない・・・と放射能を気にしているママは多いのだなと、改めて気づかされました。

一緒に帰りながら、彼女に「フライドポテト好き?ポテトチップスとか、かりんとうとか、よく食べる?唐揚げは?」と聞いてみました。すると「好きだし、食べるよ」との答え。

「ポテチとかフライドポテト、食べ過ぎない方がいいかもよ。子どもにもあんまり食べさせない方がいいかも。セシウムより私はそっちの方が怖いもん」
「水もね、水道水とミネラルウォーター、どっちが安全だと思う?」

自分が半谷さんの勉強会で聞いてきたことを、そのまま、ママ友にレクチャー。

「じゃあ危険なものばっかりってこと?どうしたらいいの?」
「クリームソーダさんはどこで買い物してる?赤ちゃんの離乳食は何を食べさせてる?」
「生協とってるんだけど、毎週、放射能検査のプリントが入ってくるの。それでどこどこ産のきゅうりが3.5ベクレルとか書いてあって。あー、出ちゃってるな〜って。もうどこで買い物すればいいんだろうって」

「3.5ベクレル、食の安全に責任のある主婦としては、気になっちゃうよね・・・」
「でも、バナナ1本食べたら30ベクレルなんだってよ」

「え?バナナ?そんなにセシウムが入ってるの?」

「ううん、放射性セシウムじゃなくて、放射性カリウムが含まれてるんだよ」

「カリウムってミネラルウォーターとかに入ってるやつだよね?カリウムは放射能なのか・・・」

「そうだよ、放射性カリウムを私たち人体は4000ベクレルも常に持ってて、今抱っこしてるこの子も、私からそれだけ被曝してるんだって。」

そこまで話したところで、電車がママ友の降りる駅に到着。
何かすっきりしない顔の彼女に、たまたま持っていた東京第3回のDVDを渡して
「これ、私がやってる講演会のDVD。よかったら見てね」
と言って別れました。

********

それから2週間後。

このママ友からメールが来ました。

「こないだのDVD、何回か見ています。
いかに、自分がセシウムの小さな数値にこだわって全体が見えていなかったか、気づかされました。
周りのお友達にも回して見てもらうことにします。本当にありがとうね。」

「DVD、売れると思う!勉強会に来られなかった家族に見せてあげたいって思ってほしい人がいると思うよ」

*********

そんなわけで、勉強会のDVDだけ見てもちゃんと伝わるんだな〜と自信が出てきたので、DVDの販売に踏み切ろうと計画中です。

お金が必要なのには、理由があります。

郡山など福島県内では、こういった講演や勉強会は参加費無料が当たり前だそうです。

そこで第1回郡山勉強会も、参加費無料でやりましたが、チラシや資料のコピー代、備品搬送代(他の主催会場で使った撮影用カメラや、会計簿、子どもスペース用の布や玩具などを宅配便で送る)等の出費はあります。
また、今回の郡山会場の「ニコニコ子ども館」は会場代がかかりませんでしたが、県内の他の地域で同様の会場があるかどうか・・・。

今後も福島県内で勉強会を開催し続けていくためには、毎回の経費分を賄えるだけの資金が必要なんです。

ちなみに・・・実は、半谷さんは、今のところ無償で講師を引き受けてくださっていて、交通費もお支払できないことが多いです。東京でカンパが多ければ、なんとか往復分に足りるか足りないか程度のお支払いができるかな?という感じです(半谷さんごめんなさい、、被災者なのに・・・)


勉強会に来られない地域にお住いの方がDVDを見て納得して、これからの生活に迷いや不安がなくなること、そして、私達の福島での活動が更に広がって、多くの福島の人達の気持ちが楽になること。
それは「より多くの人が放射線に対する過剰な恐怖や誤解から解放され、良好な家族生活を送れるようにすること」という当会の活動目的と一致します。

各地でDVDの視聴会を開くのもいいと思います。
そうしたら、「私の地元は半谷さんのお住まいの福島県田村市からはかなり遠いし、勉強会を開いてもきっと数人しか集まらないので、会場代も備品代も賄えない」といった従来の悩みも解決します。
DVD視聴会だったら、プロジェクターやマイクのある大きな会場を借りなくてもいいのです。
個人のお家で数人のママ友を呼ぶだけでも開催できます。

もちろん、DVDが売れたり、寄付があったりして、資金が出来てくれば、半谷さんもいろいろなところに出向いてライブの勉強会を開催できます。

ということで、近々DVD販売のページにリンクができるかもしれません。
また、皆様からの寄付も受付ております。
http://k-rm.net/
(↑当会ホームページの右下の方に寄付のご案内があります。)

クリームソーダ | - | 21:53 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
1/1PAGES | |

06
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
PR
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
OTHERS